オンライン血管性浮腫外来

なかなか治らない「はれ・むくみ」
もしかしたら、血管性浮腫/遺伝性
血管性浮腫かもしれません。

※医師の診察結果によっては、お薬が処方されない場合もございます。

※オンライン診療サービスをご利用いただくには、まずおうち病院アカウントの登録が必要です。

オンライン血管性浮腫外来の受診にあたって

必ずご一読の上、ご予約ください

最適な病院・医師への連携 最適な病院・医師への連携

おうち病院では、血管性浮腫・遺伝性血管性浮腫に関するエキスパートと連携しています。

患者様の症状やお住まいに応じて、最適な病院・医師へ連携、ご紹介いたします。

※血管性浮腫・遺伝性血管性浮腫の診断は、本外来のみでは行いません。

浮腫・血管性浮腫・遺伝性血管性浮腫(HAE)について

浮腫(はれ・むくみ)について

浮腫とは、体内の組織に過剰な水分がたまる状態を指し、一般的には足や手、顔などがむくむことが多いです。

浮腫の原因には、長時間同じ姿勢でいること、塩分の多い食事、妊娠、心臓病や腎臓病、肝臓病などの病気があります。

浮腫は一時的なものもあれば、慢性的なものもあります。

遺伝性血管性浮腫(HAE)について

血管性浮腫は、血管の異常により発生する浮腫です。

主に毛細血管の透過性が増し、血液中の液体が組織に漏れ出すことが原因で起こります。

アレルギー反応、感染症、外傷、薬剤の副作用などが引き金となります。

症状としては急速なむくみ、特に顔や喉、四肢に現れることが多く、重篤な場合は呼吸困難を引き起こすことがあります。

血管性浮腫について

血管性浮腫は、血管の異常により発生する浮腫です。

主に毛細血管の透過性が増し、血液中の液体が組織に漏れ出すことが原因で起こります。

アレルギー反応、感染症、外傷、薬剤の副作用などが引き金となります。

症状としては急速なむくみ、特に顔や喉、四肢に現れることが多く、重篤な場合は呼吸困難を引き起こすことがあります。

遺伝性血管性浮腫(HAE)を疑う特徴

下記のような症状のある患者さんはHAEの疑いがあります。

  • ・皮下浮腫、粘膜下浮腫(痒みを伴わない、あらゆる部位)
  • ・消化器症状(腹痛、吐き気、嘔吐、下痢)
  • ・喉頭浮腫
  • ・発作は通常24時間でピークとなり72時間でおさまるが、それ以上続くこともある。
  • ・家族歴がある。
  • ・発症は10~20歳代が多いが、あらゆる年齢で発症しうる。

あなたと同じ症状やお悩みを抱える方々と、悩みの共有、情報の交換が可能です。

オンライン診療の注意点

  • 処方できない薬があります

    麻薬及び向精神薬に加え、抗悪性腫瘍剤、免疫抑制剤などのハイリスク薬と考えられる薬剤を処方することはできません。
  • 診断が確定できない場合があります

    受診頂いた結果、オンライン診療で診断が確定できない可能性もございます。(血液検査や血圧測定などが診断に必要だと判断される場合など)
  • 対面診療を促す場合があります

    ・お薬手帳で高血圧治療の処方が確認出来ない場合
    ・血圧測定のデータが確認できない場合
    など

オンライン診療の使い方

STEP 1

アカウント登録

氏名・生年月日・性別・メールアドレスを入力します

STEP 2

病院・診療日時の選択

受診したい診療科・病院を選択して、空いている診療日時を選択します
※診療日時よっては処方せんの発行が「当日ではない」場合がございます

STEP 3

問診票の入力・薬局の選択

診療に必要な住所・電話番号などの基本情報の入力、問診項目への回答、受け取りたい薬局の選択をします

STEP 4

クレジットカードの登録

決済手段としてクレジットカード情報を登録します

STEP 5

ビデオ通話での診察

予約時間になったらメールの案内にしたがい「ビデオ通話」を開始します。症状を医師に伝えて診断・処方をしてもらいます

STEP 6

処方せん発⾏・お薬の受け取り

お会計が完了するとFAXで薬局に処方せんが送信されます。お薬の準備ができると薬局よりご登録の電話番号へ連絡が入ります
※医師の診察結果によっては、お薬が処方されない場合もございます

アフターサポート

服用後の不安は
オンライン医療相談でサポート

お薬の服用後に発生する不安に関しては、オンライン診療後、サポートとしてオンライン医療相談にて相談することができます。

  • ※診療後24時間無料
  • ※その後は別途オンライン医療相談サービス料が発生します。

オンライン診療の料金

オンライン診療に際してかかる費用は、下記の通りです。

オンライン診療の注意点

  • 処方できない薬があります

    麻薬及び向精神薬に加え、抗悪性腫瘍剤、免疫抑制剤などのハイリスク薬と考えられる薬剤を処方することはできません。
  • 診断が確定できない場合があります

    受診頂いた結果、オンライン診療で診断が確定できない可能性もございます。(血液検査や血圧測定などが診断に必要だと判断される場合など)

お薬の受け取りは
全国の提携薬局か配送で

全国5,800以上おうち病院連携薬局
アイン薬局ロゴ 日本調剤ロゴ スギ薬局 そうごう薬局
  • ツルハドラッグロゴ
  • アイセイ薬局ロゴ
  • Tomo's薬局ロゴ
  • コクミン薬局ロゴ
  • ディスカウントドラッグコスモスロゴ
  • 大賀薬局ロゴ
  • 新生堂薬局ロゴ
  • キリン堂ロゴ

現在位置

現在位置にて表示されない場合は、他のエリアの連携薬局店舗をクリックしてください

お薬の配送も承ります

おくすりおうち便

よくある質問

  • Q. オンライン診療とはどのような仕組みですか

    オンライン診療とは、スマートフォンやタブレットなどのビデオ通話を用いて情報通信機器を通して診察し、病院の予約から決済までをインターネット上で行う診察方法のことです

  • Q. ビデオ通話について

    本プラットフォームの診療はビデオ通話を用いて行います。ビデオ通話は利用者の通信環境等に大きく影響を受けます。出来る限り通信環境の良い場所でご利用ください。

  • Q. アカウント登録について

    アカウント登録を行ってプロフィールを記入します。アカウント登録をすることで、登録医療機関でのオンライン診療が受診できるようになります。アカウント登録は無料です。

  • Q. 処方せんとの受取りについて

    オンライン診療が完了すると、登録医療機関より発行された処方せんが本プラットフォーム上に添付されます。 同時に、問診時にご登録いただいた最寄の薬局店舗に処方せんが自動的にfax送信されます。 薬局にて薬の用意ができたら電話がかかってきますので、その後ご都合の良いタイミングで受け取りにいくことができます。 登録していない薬局にてお薬を受け取りたい場合には、 処方せんの郵送が必要となりますので、事前の問診票にてご選択ください。

  • Q. お支払いについて

    オンライン診療が完了すると、事前にご登録いただいているクレジットカードより、診療費、オンライン診療手数料等が自動的に引き落としされます。 初回のみ、ご使用になるクレジットカード情報の入力が必要です。 一度ご登録いただければ、次回以降の情報入力は不要です。なお、ご利用可能なクレジットカードはVISA・MasterCard・American Expressとなります。

  • Q. 決済について

    本プラットフォームでの決済はクレジットカードでの決済となります。オンラインカード決済サービスStripeを使用しています。Stripeは、株式会社ストライプジャパンの提供するサービスです。 Stripeのプライバシーポリシーについてはこちらよりご確認ください。お客様のカード情報は、全てStripeに送信・管理されます。 そのため、弊社でお客様のご登録いた だいたカードに関する詳細な情報を扱うことはできません。 また、Stripe上でのお客様情報は、本プラットフォームにご登録いただいたメールアドレスを用いて、管理されております。 そのため登録いただいたメールアドレス・カード情報がStripeに送信され、管理されます。

  • Q. 初診と再診について

    診療においては、初診と再診の違いが医科診療報酬点数表にて定められております。 オンライン診療後の請求金額の違いとなるため、下記の定義についてご留意ください。

    <初診として扱うケース>

    • 同一の医療機関を初めての受診した場合、または新たな症状等・疾患について受診した場合
    • 同一の医療機関を継続的に受診している場合であって、診療中止後、1月以上経過した場合
    • 同一症状等で他の医療機関で受診済みの場合であって、 当該医療機関に初めての受診の場合および当該医療機関に新たな症状等・疾患について受診する場合
もっと見る

よくある質問

  • Q. 妊活中に飲んでもいいですか?

    サプリメントによっては妊娠活動に少なからず影響があるものも存在します。服用回数や服用量と合わせて、医師に相談してみてください。

  • Q. 問診や相談にお金はかかりますか?

    問診と相談に料金はかかりません。無料です。

  • Q. サプリメントはいくらかかりますか

    サプリメントによって値段が異なります。購入案内の際にサプリメントの値段が併記されますので、そちらをご確認ください。

  • Q. サプリメントの購入はサブスクリプション制ですか?

    提案されたサプリメントは都度購入いただく形となっております。

  • Q. アカウント登録は必要ですか?

    おうち病院のサービスを受けるにはアカウントが必要となります。こちらから登録をお願いいたします。(登録無料)

  • Q. 提案されたもの以外のサプリメントを購入することできますか?

    提案されたサプリメント以外の購入も可能ですが、医師のアドバイスに基づいたサプリメントの購入をお勧めしております。

  • Q. もう一度問診を受けることできますか?

    再診可能です。入力間違え、妊娠、身体の状態変化があった場合には、再度問診をお受けください。

  • Q. 妊娠中・授乳中に飲んでもいいですか?

    サプリメントによっては妊娠・授乳に少なからず影響があるものも存在します。服用回数や服用量と合わせて、医師に相談してみてください。

もっと見る

コラム

コラム

おうち病院の特化型外来

その他一般科として、内科、小児科、皮膚科、循環器内科を受診いただくことが可能です。

おうち病院について

家族の一員に、お医者さんが
いるような体験を。

2014年、わたし達のサービスは、チャットを用いて日々の悩みを医師にご相談いただける「オンライン医療相談」として始まりました。 そして2020年の4月に、ビデオ通話による診察、お薬の処方を行うことができる「オンライン診療」のサービスが追加され、より分かりやすく受診いただけるよう、 花粉症や緊急避妊、多汗症、ヘルペスなどの特化型外来としての入り口を設けてまいりました。 サービス開始当初から我々が一貫して大切にしているポリシーのひとつが「医療の真価はコミュニケーション」だということです。 その手法は、チャットやビデオ通話、事前の問診内容など様々ですが、これからもオンラインだからこそ実現できる、 みなさまに寄り添った対応を心がけていきます。