アナムネ、ツルハ薬局と連携しオンライン診療による緊急避妊薬の処方を実現する「オンライン緊急避妊外来」をリリース

併せて、オンライン診療プラットフォームの連携薬局も追加連携開始。全国のツルハ薬局に拡大。

(上記:トップページURL:http://anamne.com/clinic/emergency-contraception

株式会社アナムネ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:菅原 康之、以下「アナムネ」)は、2021年12月1日より、当社が運営するオンライン診療プラットフォームの機能を拡張し、オンライン診療にて緊急避妊薬の処方を実現する「オンライン緊急避妊外来」をリリースいたします。
併せて、株式会社ツルハホールディングス(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:鶴羽 順)の子会社である株式会社ツルハ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:八幡 政浩、以下「ツルハ」)と協業範囲を拡大し、オンライン緊急避妊外来の緊急避妊薬受取り薬局店舗として全国約300店のツルハ薬局と連携を開始いたします。
さらに、2021年6月10日より、「Anamneオンライン診療プラットフォーム」にて連携が完了している北海道エリア内のツルハ調剤薬局に加えて、2021年12月1日より全国のツルハ薬局でも追加連携を開始いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)のオンライン診療について(「オンライン緊急避妊外来」とは?)

「オンライン緊急避妊外来」とは、当社が運営している「Anamneオンライン診療プラットフォーム」を基盤として、オンライン診療にて緊急避妊薬の処方をできるようにしたオンライン診療サービスです。
※「Anamneオンライン診療プラットフォーム」は、自宅などからオンライン診療を受け、連携ネットワーク薬局店舗で処方薬を受け取ることができる、ハイブリッド型のオンライン診療サービスです。

緊急避妊薬とは、望まない妊娠の可能性がある場合に、できるだけ早く服用することで排卵や受精卵の着床を防ぎ、妊娠を避ける効果が期待できる薬のこと。通称、アフターピルとも呼ばれています。性交渉後24時間以内に服用することで98%の確率で、72時間以内に服用することで80%の確率で、妊娠を回避することができます。

現在、緊急避妊薬を受け取るためには医療機関で発行される処方せんが必要です。これまでは医療機関での対面診療によって処方せんを受け取ることが一般的でしたが、緊急避妊薬を必要とする人のなかには、周囲に相談できなかったり、速やかな対面受診が難しかったりする場合もあるのが現状です。一方で、薬の効果を十分に得るためには性交渉後72時間以内の服用という時間的制限もあります。

アナムネでは、こうしたさまざまなケースに迅速に対応できるよう、オンライン診療での緊急避妊薬の処方を開始し、ツルハ薬局で薬を受け取れるよう連携を開始しました。2021年12月1日現在、全国約300店のツルハ薬局で対応しておりますが、今後、連携薬局や対応エリアを順次拡大していきます。

※本サービスは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、時限的・特例的な対応として「新型コロナウイルスの感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取り扱いについて」(令和2年4月10日に厚労省医政局医事課、医薬・生活衛生局総務課事務連絡(通称「4月10日事務連絡」)に基づき、実現しております。そのため、通達に記載の措置が変更になった場合には、本サービスの内容も変更となる可能性があります。

予約・診療から薬の受け取りまでの流れ

Anamneオンライン緊急避妊外来
URL:http://anamne.com/clinic/emergency-contraception

「Anamneオンライン診療プラットフォーム」で緊急避妊薬の処方を受けたい方(患者)は、上記サイトから注意点をよく確認し、プロフィールの入力、診療科の選択(緊急避妊外来)、クリニックの選択を行います。その後、問診票の入力、健康保険証の登録、受取り薬局店舗を選択(ツルハ薬局)し、自身が空いているスケジュールを選択・予約すると、ビデオ通話にて診察を受けることができます。

オンラインでの診療・決済の後、処方せんが予め選択・登録した薬局店舗に自動的に送信されます。利用者は処方薬が用意できたタイミングで選択した薬局店舗に行き、診療開始から最短1時間で薬の受け取りが可能となります。

費用は、オンライン診療における診療費、薬局で支払う薬代、投薬・服薬指導料および諸経費がかかります。

【例】 都内在住、25歳女性の場合
オンライン診療(診療費・処方せん料):3,500円(自費診療)
オンライン診療システム利用料:400円
緊急避妊薬(基本料・薬歴管理料・調剤料):10,000円(自費診療)
合計:13,900円

※緊急避妊薬に関するオンライン診療の診療費・処方せん料は保険適用のない自費診療のため各診療機関によって料金は異なりますが3,000~4,500円が目安です。詳細は受診する診療機関にご確認するようお願い致します。

※緊急避妊薬に関する基本料および投薬・服薬指導は保険適用のない自費診療のため各店舗によって価格は異なりますが薬代・諸経費含め10,000~12,000円が目安です。詳細は各店にご確認するようお願い致します。

 さらにアナムネでは、サービスラインナップとして「オンライン医療相談サービス」(URL:https://consult.anamne.com/)を提供しています。診察を受ける前の不安(ファーストオピニオン)や、別の病院で診療した後の不安(セカンドオピニオン)がある場合に、医師に相談することができます。その場合は、同じユーザーアカウントで「オンライン診療」と「オンライン医療相談」をシームレスに利用できるため、診療前に不安を解消することができます。そのため、緊急避妊外来を利用した後に発生する不安に対しても、24h365日対応のチャット医療相談にてアフターサポート致します。

当社が緊急避妊薬のオンライン診療に取り組む背景

妊娠を望むかどうかは、女性が持つ大切な自己決定権の一つです。にもかかわらず、日本は先進国のなかでも緊急避妊薬へのアクセスが最も悪いのが現状です。欧米やアジア諸国の90カ国以上ではすでにOTC化されており、薬局で比較的安価に購入することができますが、日本では対面による医師の診察がないと緊急避妊薬の処方を受けることができませんでした。

しかし、望まない妊娠の可能性があるとき、すぐにクリニックに行ける人ばかりではありません。身近に医療機関がなかったり、性暴力の被害に遭い精神的負担が大きかったりして、緊急避妊薬を手に入れられず妊娠してしまう人たちもいます。

2017年には厚生労働省で緊急避妊薬に関する検討会が開かれ、薬の扱いについて議論されたものの、時期尚早として薬局販売は見送られました。しかし、この4年間で少しずつ状況は変わってきています。その一つとして、2019年には緊急避妊薬のオンライン診療が解禁されました。研修を受ければ、産婦人科以外の医師でも緊急避妊薬を処方できるようになり、全国の薬局の薬剤師も研修対象に加わりました。

緊急避妊薬でのオンライン診療は、身近に医療機関がなかったり、対面で診療を受けるには抵抗があったりする人への解決策の一つとなります。アナムネはまず、全薬剤師が緊急避妊薬に関する研修を修了している北海道エリアのツルハ薬局と連携し、連携薬局や対応エリアを順次拡大していきます。

アナムネは、女性の健康と自分らしい人生の実現に寄り添えるよう、今後もよりよいサービスの開発を行ってまいります。

ツルハ薬局がオンライン緊急避妊外来で連携する狙い

株式会社ツルハホールディングは「お客様の生活に豊かさと余裕を提供しよう」という経営理念に基づき、事業活動を推進してまいりました。これからも企業としての責任を果たしていくために、事業を通じた地域社会へのさらなる貢献を図るとともに、社会と環境の様々な課題に向き合い、ステークホルダーの皆様との対話を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)の発展に貢献してまいります。

今回、アナムネ社の実施する「オンライン緊急避妊外来」との連携は、スムーズに医療アクセスできない環境によって、望まない妊娠が発生している女性の状況を改善するための取り組みであり、SDGsの17の目標のうち、
3. すべての人に健康と福祉を:
あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
5. ジェンダー平等を実現しよう:
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図るに該当する取組みと考えております。

株式会社ツルハホールディングは、今後も、自社グループおよび提携企業との取り組みを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)の発展に貢献する企業を目指し続けて参ります。

オンライン緊急避妊外来 提携パートナー募集中

「アナムネ」では、オンライン緊急避妊外来の連携にご協力いただける診療機関、薬局チェーン、医師およびサービス導入企業様を募集しております。ご興味のある方はこちらよりお問い合わせください。

<オンライン緊急避妊外来 お問い合わせ先>
http://anamne.com/inquiry/

今後、 「アナムネ」 はサービスの利便性向上に取り組むとともに、順次、提供サービスの幅を拡げてまいります。

会社概要 株式会社アナムネ

アナムネは、「すべての健康不安をなくし、誰もが全力で『やりたいこと』に取り組み続けられる世の中をつくる」のビジョンを掲げ、ITの力を活用して、女性医師の知識経験を誰もが活用出来るヘルスケアサービスをつくり提供する会社です。
病気や医療、健康に関して、女性医師にスマホやPCからチャット形式で直接相談ができるオンライン医療相談サービス、オンライン診療プラットフォームをベースとしたオンラインヘルスケアプラットフォーム、医療情報特化型検索サービス「clila(クリラ)」、オンラインサプリメント相談、オンライン漢方相談、在宅健康診断サービス「おウチで健康チェック」など複数のヘルスケアサービスを展開しています。

・会社名:株式会社アナムネ
・URL :http://anamne.com/about/
・所在地:東京都中央区日本橋1丁目13番1号 日鉄日本橋ビル3階 WAW日本橋
・設立年月日:2014年9月9日
・代表取締役CEO:菅原康之

<Anamneオンライン医療相談> http://anamne.com/
病気や医療、健康に関して、実際の医師にスマホやPCからチャット形式で直接相談ができるサービスです。病院に行くべき状況かどうか?病院に行った後の不安など、病気や医療・健康などカラダの不調に関する相談であれば全て対応いたします。病院が開いていない時間帯や土日であっても対応。経験豊かな女性医師が対応致します。

<Anamneオンライン診療プラットフォーム> http://anamne.com/clinic/
自宅・職場・ホテル等どこからでも診療を受けられ、今まで診療の前後の移動時間・待機時間の不要にし、全国2300店以上の連携ネットワーク薬局店舗で処方薬の受取りを可能にした「ハイブリッド型オンライン診療サービス」となっております。そのため、自身および家族の生活に負荷をかけることなく、自分のライフスタイルに合わせて、病院・クリニックを受診することが可能となります。特に、これまでも病院・クリニックを受診しにくかった小さな子供を抱えたママや女性固有の悩みを抱えていて婦人科を受診しにくかった女性などには、特にとても利用しやすいものとなっています。

<医療特化型検索メディア「clila(クリラ)」> https://search.anamne.com/
私たちは、分からないことがあった時、インターネットで検索するとたいていのことが分かる時代になりました。そんな便利なインターネット検索でも、病気や医療の情報に関しては分かりにくい情報ばかり。
検索結果の上位に表示されたからといって信頼できるとは思えない。この医療情報は信頼していいのかな?なんて考えてしまいます。
clila(クリラ)は 、そんな医療情報の検索で悩んでいる方のために信頼できる医療情報のみから医療情報が検索できるサービスです。

—————————————————————————————
株式会社アナムネのプレスリリース⼀覧
http://anamne.com/news/
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/27080
————————————————————————————— 

【本リリースに関するお問い合わせ先】
担当者:筧 ひろ子
TEL:03-6271-5780
Email:pr@anamne.com