喘息症状に悩んでいる方の中には、日々のケアにサプリを取り入れたいと考えて、適切なサプリを探している方もいるのではないでしょうか?
本記事では、喘息に良いとされる栄養素とサプリの選び方についてお伝えします。ぜひ日々のケアの参考にしてください。
目次
サプリで喘息症状は和らぐ?
喘息の方がサプリを取り入れるのは、果たして効果的なのでしょうか?喘息症状が和らぐのか気になるところではないでしょうか。
結論から言いますと、サプリは薬ではないので「サプリで治す」「サプリを取り入れ減薬する」という医学的根拠はありません。
サプリは、治療をサポートしてくれます。
喘息にはまず発作をコントロールする治療が重要
喘息には、サプリメントの前にまず治療が重要です。喘息はいつ発作が起こるか予測不能のためです。
発作と言ってもヒューヒュー喘鳴が聞こえる大きな発作ばかりでなく、咳が止まらない、なんとなく息苦しい、という症状もあります。そのような症状・発作を繰り返すことで悪化するため、直ちに発作を起こさないための治療が必要なのです。
喘息治療は、発作を静める緊急治療と、長期的な目線での発作を起こさないための治療を並行して行います。
発作を起こさないための長期的な治療のひとつとして、サプリは補助的な役割を果たします。
食事とサプリで必要な栄養素を摂取
長期的な治療の中で、吸入薬やアレルギー症状を抑える薬などを処方しながら、並行してアレルギー体質の改善に取り組み、喘息に良いとされている栄養素を取り入れる栄養療法を進める場合があります。
その時、食時からの摂取が前提ではありますが、食事では摂取が充分ではない、不足しがちな栄養素の摂取に、サプリメントが役立ちます。医師の指示のもと行います。
おすすめの栄養素については、次で詳しく解説します。
喘息の方におすすめの栄養素とサプリの活用
喘息の方におすすめの必要な栄養素と食品についてまとめました。それらを成分としたサプリメントを活用すると良いでしょう。
おすすめの栄養素 | 主な働き | 豊富に含まれる食品 |
ビタミンA | 皮膚や粘膜を健康に保ち、炎症を抑える働き | 緑黄色野菜(かぼちゃ、人参)うなぎ・レバー |
ビタミンC | 免疫力を高め、白血球の働きを強化 | キャベツ・ほうれん草・じゃがいも・果物類 |
ビタミンD | 免疫機能をサポート | 肉類・魚介類・卵(日光浴も有効) |
ビタミンE | 血管を丈夫にして血流をよくする。炎症を抑える。 | 緑黄色野菜・ナッツ類・大豆製品・種子類・うなぎ |
オメガ3脂肪酸 | 体の細胞膜やホルモンを作る働き | さけ・いわし・さば・さんま・まぐろ・ぶり・にしん・ごま油・亜麻仁油 |
マグネシウム | 気道をリラックスさせ、呼吸を助ける | 緑葉野菜(ほうれん草)・ナッツ類・海藻類・ゴマ・そば・ココア・かぼちゃ |
亜鉛 | 免疫機能を向上させ、炎症を抑える | 肉類・魚介類・豆類・ナッツ類 |
プロバイオティクス | 腸内環境を整え、免疫力を向上させる | ヨーグルト・キムチ・味噌・麹など発酵食品 |
食物繊維 | スムーズな排便を促し、腸内環境を整える | こんにゃく・きのこ類・ごぼう・いも類・玄米・ブロッコリー・オクラ |
※上記の成分が含まれる食品やサプリメントでも、アレルゲンが含まれていれば摂取してはいけません。
これだけは知っておきたいサプリ選びのポイント
喘息の方がサプリを選ぶ際のポイントを解説します。重要な事ですので押さえておきましょう。
選んではいけないサプリメント
喘息ケアサプリとして選んではいけないサプリメントは、以下のようなサプリメントです。
- ・主成分・副成分にアレルゲンが含まれているサプリ
- ・製造元・販売元が不明瞭なサプリメント
- ・余分な添加物(香料や甘味料・色素)などが入っているサプリメント
- ・喘息やアレルギー症状には合わないサプリメント
以上の点に気を付けて、慎重に選ぶ必要があります。
成分表示やメーカー説明は、必ずチェックしましょう。
危険!アレルギー反応を起こさないために
喘息はアレルギー反応のひとつです。つまり何かしらのアレルゲンに反応しているわけです。
アレルゲンが詳しくわかっている方はそれを避けるのは当然ですが、ハッキリわかっていない方も、成分や添加物には気を付けなくてはいけません。
例えば、卵や甲殻類等のアレルゲンが少しでも入っていたら…または化学物質や添加物に敏感な方は、微量でも合わない添加物を体にいれたら、アレルギー反応、重ければアナフィラキシーショックを起こす可能性があります。
そのようなリスクを避けるためにも、医師や薬剤師に相談しましょう。
喘息のケアにサプリを取り入れるなら、医師へ相談しよう
前述したように、自己判断では危険を伴う場合があるため、喘息の方のサプリ選びは、医師へ相談することをおすすめします。
医師の処方で安心の医療用サプリメント
かといって怖がる必要はありません。サプリケアがダメというわけでもありません。医師の診断のもと適切なアドバイスが受けられれば、安全にサプリメントを取り入れる事が可能です。
喘息の状態や体質などから適切なアドバイスをしてくれる、医療用サプリメントがおすすめです。
一般的なサプリと医療用サプリメントの比較
一般的なサプリメントと医療用サプリメントとの違いをまとめました。
大切なことですので、ぜひ覚えておいてください。
一般的なサプリメント | 医療用サプリメント | |
手に入れる方法 | ドラッグストアやネット通販 | 医師の診断による処方箋 |
成分 | 主成分の配合量は医療用サプリメントより少な目 | 医師とメーカーで共同開発成分を厳選して充分に配合 |
添加物 | 必要以上の添加物(香料・色素・甘味料など) | 最低限必要な添加物(サプリ製造に必要な物) |
製造に関する法律 | GMP認定工場(適正製造規範)での製造義務はない。製造過程の安全保障は、メーカーによってそれぞれ。 | 医薬品を製造するGMP認定工場(適正製造規範)で医薬品と同じ厳しい基準のもと、安全に製造・出荷されている |
対象となる人と目的 | 健康な人の健康維持 | 患者の治療の補助 |
このように比較してみると、医療用サプリメントが安心だという事が理解できます。
喘息ケアの医療用サプリメントを取り扱っている病院
喘息のケアの医療用サプリメントについて相談できる病院について解説します。受診の参考にしてください。
- ・呼吸器内科
- ・内科
- ・アレルギー内科/アレルギー科
ただし、医療用サプリメントを取り扱っているかどうかは事前に確認が必要です。
サプリメント外来、栄養療法外来などがあれば望ましいです。
または、オンライン窓口もあります。
多忙でなかなか通院できない場合はこちらがおすすめです。
喘息の症状緩和でサプリを検討しているなら、おうち病院「オンラインサプリ相談」
喘息ケアにサプリを取り入れたいなら、ぜひ医療用サプリメントを検討しましょう。
喘息の発作や新たな健康被害のリスクは避け、医師の指示のもとケアするのがおすすめです。
通院が面倒、多忙でなかなか時間が取れない、などの場合は、おうち病院「オンラインサプリ相談」がおすすめです。
すでに喘息の治療を行っている主治医が、医療用サプリメントを取り扱っていない場合でも、お薬手帳等から情報を共有していただければ、おうち病院「オンラインサプリ相談」で受診可能です。
おうち病院「オンラインサプリ相談」なら、ご自宅など好きな場所から空いた時間に受診可能、処方された医療用サプリメントはご自宅へ配送かお近くの薬局薬店でお受け取りいただけます。
つらい喘息には、薬による治療と並行して医療用サプリメントを取り入れよう
喘息でお悩みなら、まずは発作を静める薬による治療を行いましょう。
症状が落ち着いたら、発作を起こさないようにする長期的な治療を行います。そのタイミングで、治療と並行して喘息に良いとされる栄養素を含む食事を意識しましょう。
不足している栄養素の摂取は医療用サプリメントが役立ちますので、ぜひ医師に相談してみましょう。