「ファムビル」の効果・薬価・副作用を解説!繰り返すヘルペスが酷くなる前に

繰り返し再発するヘルペスは憂鬱になりますよね。日常生活にも影響してしまうのでなんとか症状を抑えたいと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ヘルペスの治療薬として用いられる「ファムビル」について気になる効果や副作用、薬価等を解説します。

ヘルペスの症状が悪化する前に、治療について前向きに検討できるきっかけになれば幸いです。

ファムビルってどんな薬?

ファムビルは一般名を(後発薬品名含む)ファムシクロビルと呼び、口唇ヘルペスや性器ヘルペス、帯状疱疹の治療に用いられる薬です。

まずは詳細を見てみましょう。

ファムビルの効果と対象となる患者

ファムビルは、単純疱疹(口唇ヘルペスや性器ヘルペスなど)と水痘・帯状疱疹ウイルスの両方に効果のある抗ウイルス薬です。これらヘルペスや帯状疱疹の患者に対し、内服薬として処方されます。

有効成分ファムシクロビルが体内で活性化され、ウイルスのDNA合成を阻害することで増殖を抑えます。

つまり、ウイルスがあまり増殖していない初期症状の段階での使用により、症状の進行を抑えることが可能です。早ければ早いほど効果的と言えます。

ファムビルの特徴

ファムビルには、以下のような特徴があります。

  • 比較的少ない服用回数で効果を発揮
  • 一般的に副作用は少ないとされている
  • PIT療法(再発を抑える治療)に対応

比較的少ない服用回数で効果を発揮します。吸収性が良く、効率的・持続的に作用します。抗ウイルス薬によっては1日5回服用する薬もありますが、ファムビルは通常単純ヘルペスの場合は1日2回、帯状疱疹の場合は1日3回の服用となります。

また、一般的に副作用は少ないとされています。しかし、消化器症状(吐き気、下痢など)、頭痛、肝機能障害などが起こる可能性もごくまれにあります。

さらに、PIT療法(再発を抑える治療)に対応する薬として、保険適用されているのもメリットです。

ファムビルの薬価とジェネリック(後発品)

ファムビルの薬価は以下の通りです。

・単純疱疹の場合(一般的な成人の処方を基準にした処方量で計算しています)

薬品名薬価ヘルペス症状投与方法合計金額3割負担
ファムビル錠250mg221.2円/1錠初発1回250mg(1錠)
1日3回×5日間
3,318円995円
再発性1回1000mg(4錠)×2回1769.6円531円

・帯状疱疹の場合(一般的な成人の処方を基準にした処方量で計算しています)

薬品名薬価投与方法合計金額3割負担
ファムビル錠250mg221.2円/1錠1回500mg
1日3回×7日間
9290.4円2787円

※上記は病院での受診料・薬局での調剤技術料、薬学管理料等など諸費用を含みません。

また、ファムビルのジェネリック(後発薬品)は、「ファムシクロビル」です。

ヘルペスの再発に悩むならファムビルがおすすめ

症状が早ければ早いほど効果が期待できるファムビルですが、軽い症状のうちに受診するのはなかなか難しく、早期に通院できる患者は少ないです。

そのために、PIT療法(備える治療)というものがあります。

再発を初期でブロックするPIT療法が可能

従来のヘルペス治療では、症状が出たら受診して処方薬をもらう方法が主流でした。

これは患者の負担が大きく、タイミングよく病院へ通院しなければならないばかりか、病院に行けないまま悪化の恐れもありました。

しかし、近年注目されているPIT療法は、患者が自身の判断で、あらかじめ処方された薬を服用することが可能な治療法です。PIT療法とは「Patient Initiated Therapy」の略語で、日本語で言うと患者自己判断療法です。

抗ウイルス薬は初期段階での内服が効果を発揮しますが、初期症状のうちに医療機関を受診することは難しい患者が多いでしょう。

このような治療上の課題を解決する方法として欧米では標準で、日本でも注目されています。

ファムビルを常備するメリット

患者が自己判断でファムビルを服用することができるPIT療法は、下記のようなメリットをもたらします。

  • 治癒までの時間短縮と重症化予防
    早期に治療を開始できるため、症状が治まるまでの期間が短くなり重症化を防ぐことが期待できます。
  • 通院に縛られる必要がない
    再発したらすぐに医療機関を受診しなければならないという制限がなくなり、ご自身のタイミングで計画的な通院を可能にします。
  • 精神的な安心感
    いつ再発するかわからないという不安から解放され、備える安心をもたらします。
  • 他者への感染リスク軽減
    ウイルス排出期間が短くなるため、他者への感染リスクを軽減できる可能性があります。
  • 生活の質の向上
    これらにより、ヘルペス再発により制限される事柄が減少し、QOL(生活の質)の維持・向上につながります。

ファムビルを処方してもらう前に知っておきたい注意点

ファムビルを処方してもらう前に、把握しておきたい注意点があります。確認してみましょう。

ファムビルの主な副作用

副作用は少ないとされていますが、下記のような副作用がごくまれに報告されています。

  • 精神神経症状
    錯乱、 幻覚、意識消失、痙攣、 せん妄(意識の混乱)、脳症、意識障害(昏睡)、てんかん発 作)錯乱は 主に高齢者であらわれることが報告されている。
  • 重篤な皮膚障害
    中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑等の重篤な皮膚反応があらわれることがある。 
  • 急性腎障害横紋筋融解症
    筋肉痛、脱力感、CK上昇、血中及び尿中ミオグロビン上 昇を特徴とする横紋筋融解症があらわれることがある。 
  • アナフィラキシーショック、アレルギー反応
    蕁麻疹、血圧低下、呼吸困難等
    このような異常が認められた場合 には投与を中止し、適切な処置を行うこと。

ファムビルを服用してはいけない例 

ファムビルの有効成分である「ファムシクロビル」および添加剤(ヒドロキシプロピルセルロース、無水乳糖、デンプングリコール酸ナトリウム、ステアリン酸マグ ネシウム、ヒプロメロース、ポリエチレングリコー ル、酸化チタン)に対し、過敏症(アレルギー反応)の既往歴のある患者には投与が禁止されています。

該当する恐れのある方は、処方してもらう前に医師へあらかじめ相談しましょう。

ファムビルを服用するには注意が必要な例

服用には注意が必要な人は以下の通りです。

該当する恐れのある人は、処方してもらう前に医師へあらかじめ相談しましょう。

  • 免疫機能の低下(造血幹細胞移植、臓器移植、HIV感染による)を伴う患者
  • 腎機能障害患者
  • 妊婦
    妊婦又は妊娠している可能性のある女性の場合には注意が必要です。服用のリスクよりも治療を優先すべきと医師が判断した場合のみ投与されます。
  • 授乳婦
    母乳育児中の方においては、母乳の中止を検討するか、服用を取りやめるべきと判断されています。動物実験(ラット)において乳汁中に薬の成分が移行することが報告されています。
  • 小児等
    小児等を対象とした臨床試験は実施していないため、安全が確保されていません。
  • 高齢者
    患者の状態を観察しながら慎重に投与します。本剤は主として腎臓から排泄されますが、高齢者では腎機能が低下していることが多く、高い血中濃度が持続するおそれがあり、副作用が懸念されます。

参照元:一般財団法人日本医薬情報センター(JAPIC) 添付文書

ファムビルはどこで処方してもらえる?

ファムビルはどこで処方してもらえるのでしょうか?

PIT療法の相談もできる医療機関について、確認してみましょう。

皮膚科

皮膚科は、ヘルペスの診断と治療を専門としており、最も一般的な診療科です。ヘルペスなのかよくわからない時や初感染時にも向いています。単純疱疹・帯状疱疹ともに診察可能です。

ファムビルの処方はもちろん、PIT療法についても相談できます。医療機関によって治療方針や導入している機械や薬等に違いがありますので、事前に病院のWebサイトや口コミサイト等で、情報を集めて自分と相性が良さそうな病院を探してみるのも一つの手です。

内科・婦人科

特に、再発性のヘルペスで症状が比較的軽い場合や、かかりつけの内科医がいる場合は、内科医を受診するのも良いでしょう。

かかりつけ医の場合、あなたの体調を一番理解してくれているはずです。

また、性器ヘルペスの場合、女性は婦人科、男性は泌尿器科を受診するのも可能です。性器のことや性器に関する感染症の専門医でもあるので、安心です。

また、妊娠しているまたは妊娠の可能性がある方は、婦人科か産婦人科を受診しましょう。薬の服用ができない可能性があるため、別のアプローチを相談できます。

オンラインヘルペス外来

ヘルペスに関する受診には、オンライン受診という選択肢もあります。

近年では、オンライン外来がずいぶん増えました。特に症状が比較的軽い場合や、初診ではなく再発で、ご自身で症状をよく理解している場合などは、オンラインがおすすめです。PIT療法の相談や処方も可能です。

また、恥ずかしくて通院したくない、病院に行くのは面倒、通院の時間をとるのが難しいと感じている場合は特におすすめです。

時間がなくて通院できない方には、おうち病院「オンラインヘルペス外来」

口唇ヘルペスは、飲み薬や塗り薬を中心とした薬物療法で治療します。重症化のリスクが高い場合は、点滴静注で抗ウイルス成分を投与することもあります。口唇ヘルペスはなるべく初期の段階で治療を始めることで早期改善が期待できるため、速やかに医療機関を受診しましょう。

しかし、仕事や家事、育児、介護など、さまざまな事情で医療機関を受診する時間を確保できない方もいらっしゃいます。そのような方には、「おうち病院 オンラインヘルペス外来」をおすすめします。

おうち病院なら、
✅ 初診から保険診療OK
✅ 平日・土日祝日も朝8時〜夜22時まで診察可能
✅ 予約時間ぴったりに診察開始で、出社前・会議の合間・帰宅後などスキマ時間に受診OK
✅ 次回再発時のお守り「PIT処方」も選択可能。症状が出た際の通例処方とPIT処方のセットでの処方が便利
✅ 処方せんは自動送信され、全国6,900店舗の薬局で受け取り可能
✅ 自宅配送「おくすりおうち便」を利用すれば、薬局に行く手間なし

「口唇ヘルペスの治療を受けたいけれど受診が難しい」という方はぜひ「おうち病院 オンラインヘルペス外来」をご利用ください。

ヘルペスの再発に悩むなら、ファムビル常備という選択肢を

ヘルペス治療には、初期症状でウイルスの増殖を防ぐことにより、症状の進行を抑えて症状が緩和する「ファムビル」という抗ヘルペスウイルス薬があります。

さらに、再発の初期症状が出た時、自分の判断で服用し、症状を抑えることが可能です。

ヘルペスの再発に悩むなら、「ファムビル常備」という新しい選択肢を検討するのも良いでしょう。

通院が難しい場合や、通院は恥ずかしい、プライバシーが心配と感じているなら、オンラインで処方してもらうことを検討してはいかがでしょうか。